WORKPLACE

病院で働くリハビリ職の仕事内容

機能訓練員が活躍する場といえば、まずは病院があげられます。病院の規模や専門性にもよりますが、さまざまな検査設備や分野ごとに専門医が配置されていることが多く、診療所などではおこなえない高度で精密な検査・治療が可能です。高齢化の流れから、リハビリテーション病院や療養型病院などのリハビリを重視する病院も年々増えています。中には訪問リハビリテーションを実施していたり、訪問リハビリステーションを施設内に併設している病院もあります。理学療法士・作業療法士・言語聴覚士などが多数活躍しています。

病院での仕事内容・役割

病院でPT・OT・STのお仕事は、病気・けが・老化・疾病傷害などに起因する障害を持つ方に対し、運動療法や物理療法(牽引・光線・電機・温熱など)によるリハビリテーション療法をおこなうことです。動作能力の回復や機能改善の手助けをおこないながら、能力障害が残ってしまった場合は、社会生活において生じるあらゆるケースを想定し、対応策の提案・福祉用具の選定・環境調整などまでおこないます。また、近年では生活習慣病の予防なども理学療法の対象領域となっており、活躍の幅も広がっています。

病院の一日のスケジュール例

  • 08:30

    出勤・情報共有
    出勤後、メンバー同士の情報共有(朝礼があるケースも)やその日の準備をおこないます。
  • 09:00

    外来患者・入院患者のリハビリ対応
    リハビリテーション室にて外来患者を、病室にて入院患者のリハビリを実施します。
  • 12:00

    昼食
  • 13:30

    担当患者のリハビリ対応
    担当している入院患者の理学療法をおこないます。記録はカルテに記載します。
  • 15:30

    事務作業・ミーティング
    リハビリ計画書や各種報告書作成したり、各種ミーティングに参加します。
  • 17:30

    業務終了
    1日の作業が完了し次第、業務を終了します。

こんな人におススメ

病院の機能訓練指導員は、あらゆる症状かつ幅広い年代の患者さんと接します。幅広い知識と柔軟な対応が求められる一方、短期間で技術を磨くことができます。病院の種別にもよりますが、リハビリ病院や大規模病院には、セラピストが数十人単位で在籍しており、切磋琢磨しながら技術を高めあうことができます。病院で長期的なキャリアを形成していく方もいますが、病院で培った経験値をもとに介護・訪問リハの分野に挑戦する方も増えています。


また、下記のいずれかの考えに当てはまる方には特におすすめの職場です。
1.専門技術やリハビリテーションスキルを磨きたい方
2.多くの症例を経験してみたい方
3.幅広い年代層の患者のリハビリをおこないたい方
4.多職種協働のチーム医療に興味がある方

ベネッセキャリオスのお仕事サポートなら求人票からでは知りえない職場情報をお伝えします!無資格・未経験、資格を取りたての方の支援実績も多数!

お仕事探しを無料でサポート

「ベネッセのPT・OT・STお仕事サポート」は、あなたのキャリアやご経験をうかがった上でご希望にマッチしたお仕事情報をご紹介します。